2013-01-01から1年間の記事一覧

学生たちの作文から

ほぼ書き終えたとおもったら、6月1日の答弁会(口頭試問)に出るようお達しで、それにむけての作業中ですが、 来週は学生の試験週のため、教師は休みそのためほんの少しだけ余裕できたので、久々の更新です(>先週、2年生に「私の尊敬する人」というテーマで…

そろそろ

金曜が6時間授業のため、月まで3連休で、今学期は、仕事と研究の時間配分がとてもスムーズなのですが、 並行してやっていた翻訳の約束を昨夜送りだしたら、今日は寝不足も手伝って、やる気の谷間の中へ。 外の緑の森ではたまにざっと雨が降る。カッコーも鳴…

メーデーとわたしと移り変わりと

メーデー休み一日目は、雨が降り、窓の外を雨を眺めながら論文を書きました。6割を見てくださった教官から、「新しい視点がたくさんあってよい」と初のおほめの辞。というか、いままでちゃんとみてくださらなかったということもあるのですが、なんとかこの勢…

門出

23日の晩、北京から楊晶君から電話。 上海の第一経済日報を辞め、JETプログラムで沖縄の高校に派遣されることになり、「明日朝日本に向けて旅立つと」船出前の電話。実は1月の帰国前、上海に立ち寄ったのも、面接対策に協力するためでした。 元気で行って来…

17時間の断水

上水場修理のため武漢市の60%が朝4時から、夜9時まで断水で.ポット3本のお湯を確保し、お風呂に残り湯をためたままにしたり。 お昼は学食へ行ってみると、スープのあるラーメンは×でしたが、他は大丈夫。学生たちの飲料水「お湯」は確保されているというこ…

今日も少し授業のこと。

1年生の授業では、20分ほど、玉三郎の藤娘と、中村勘三郎さんの追悼ビデオ連獅子を見ました。踊り、鳴りもの、長唄、そして合いの手、の4拍子揃った見事な歌舞伎の空間に古い芸能が苦手な中国の若者も集中してみていました。私も、玉三郎が梅蘭芳の「貴妃酔…

ネーミング

地震や、インフルエンザ。ナマズやとりさんどうぞ暴れないで。昨日の地震の報道では、若い女性記者の人が、カメラに向っては普通語で、病院関係者やけがをした方には四川語で話かけていたのが印象的でした。 それから、日本もそうでしょうが、とにかく寒い。…

勉強になりました

今日の3年生の発表は面白かった。中国のスマホの伸び率とシェア。サムソンが一位22.5%、そのあと聯想、華為(ホアウェイ)など中国の会社が続きアップル社は6位。日本製は2、数パーセントの「その他」の位置。0S別でアンドロイド68.6%、ノキアのSymbian112…

鉄の女

坂道を登ったところに校内電気バスの乗り場があって、掲示版にこんなポスターが貼ってありました。「2013.4.16年管理経理学院ホール管理トレーニング説明会」のポスター。ジョブズ「リーダー」。 ガンジーは「信念の人」。 アインシュタイン「知恵」。 マ…

ジャスミンティ物語

お昼を食べて、お茶を買いにキャンパス内の市場のお茶屋さんに寄った。 まぁちょっと座って新茶を飲んで行ってくださいとお店のお兄さん。うー、今日はやることだらけ、でも、ちょっとだけ、と摘みたて湖北の「毛尖」と西湖の「龍井」を試飲させてもらってい…

みどりと熱干面娘

清明節3連休一日目。 夜7時のニュースは、清明節は中国伝統行事の一つで…とお墓参り渋滞の様子。外に出かけなくてよかった。書きたいとおもいつつ時間がなかったので、取り上げられませんでしたが、3月末、武漢の地下鉄の中で、熱干面を食べていた若い女性…

すみれのような

ひさびさの連日投稿。 というのも三日連続で下記のラーメンを食べ写真をとったので(笑)麺類は一生のマイブーム。西一食堂の蘭州牛肉面はここ1年のブーム。甘粛省からきた人たちが手打ちで作るラーメンは、大人気で最近行列ができるまで。また、さすがに8…

今週のさまざま

花咲き、鳥歌う春になりましたが。今年はまだセーターを着るような寒い日が続いています。それでも、昨日はお日様が顔を出し、Tシャツの気の早い人も見かけました。また、そういう風景のなかも、すこしずつ、おしゃれな感じの学生も増えてきた気がします。 …

清明前

今年の清明節は来週後半。 お墓参りと「踏青」といって、ピクニックなどに出かける人がいます。若草の季節です。お茶はいま「清明前」と言われる、芽茶の季節。「清明前」と「清明後」ではお茶の味が違います。 中国にいらっしゃるかたは、どうぞお茶屋さん…

八重桜の言語景観

桜も咲き、そろそろ八重桜の季節に移ってきました。けれど、まだ暖房を入れたくなるぐらいちょっと寒いです。 さて、日記を怠りがちですが、去年のしま問題以来の小さな変化の一つといえば、キャンパス内のスーパーに、怪しい日本語が減ったこと。 来たばか…

進化する…

Iphoneはまだまだ充分使いこなしていませんが、電気の消費量が大きいのが難点。西安で1日持たないかとひやひやしたことがあった。学生に聞くと移動充電器を買えばいいと言うので、今日は聞きに行った。アップルショップだとまた高いから、近くのなんでも屋さ…

ことしの桜

日本人なら、「今年の桜は」と思うことでしょう。 ことしのさくらは雨の中。 今日は、武漢の日系企業の方にお食事に、お誘いいただきお花見をしてきました。場所はホテルリバーサイド。 柳桜をこきまぜて、と古今和歌集に詠まれていますが、柳の向こうには、…

フルーツバスケット

昨日、部屋の電話料を払いにいって、明細をもらい、チェックすると、私のいない日に電話が使用された形跡。 1月19日に2度。一度は40分、約30元。1月15日に帰国したのだから、私がかけるはずがない。引き戻してフロントに話したら、調べますということで、し…

四川の村

先週末、楊君が用で武漢に戻ってきて彼の友達(新聞記者)と食事をした時、中国では車がないと負け組とみなされるから、車はどうしても必要なんですというのを聞いた。そうなんだぁ。これではまだまだ増えますね…。昨日、大分大学の学生Mさんが旅行で訪問の…

相棒―福桃

東京も温かだったようですが、武漢は今日は28度まで上がりました。暑い暑い。武漢の春が短いと言われるゆえんです。でも、またあさってから冬に戻るとの予報もあります。またまた本格的な繁忙期に差し掛かりましたが、電気学科のp君に誘われ、先ほど毛沢東像…

おなじ気持

武漢晩報の一面にはこの10年を締めくくる温家宝総理の深々とした美しいお辞儀。 2面には年平均GDP9.3%の伸びで、次の10年は7.5%だとか、前10年、これからの10年の見通し数字がならんでいたりしますが、そういうことよりもこの2−3日お天気が嬉しい。空も青…

地下鉄

昨夕、初めて、街道口の帰り道、光谷まで地下鉄に乗車りました。街道口へ行くにはタクシーを利用したのですが、15分程度の道のりが渋滞で40分もかかり、あきれました。渋滞解消に高架道路を作ったはずなのにそれさえ、渋滞。道を作っても作っても足りない。 …

Three jade and two animals (3つの玉と2つの動物)

武漢に戻る前の3日ほど、西安美術大学芸術学部の(人冬)玉潔先生にお誘いいただき西安郊外の隴県と宝鶏市で社火という元宵節のお祭りを見てきました。 そのお祭りも面白かったのですが、わたしにとって、人との出会いはもっとこの旅を彩るものでした。 写真…

ことば

me

西安で元宵節を過ごして無事、昨日午後、武漢に戻りました。そして、今朝は8時から授業。お昼までの授業を終えたら、旅の疲れ、ぐっすり寝てしまいました。 目覚めると、すでに夕暮れ、外は雨。部屋には暖房があって、外もそれほど寒くなく、 すこしぼんや…

青空の東京から

明日からまた中国です。 pm2.5の中国と思うとちょっと億劫になりますが、待っていてくれる学生たちもいますし、江南の春はいつもその良さもあります。このところ友人たちと会ってお食事したり、文楽にも行き、地中海料理持食べ、そらからこの冬休みの「温泉…

今週は

きのうは、東京都写真美術館で開かれている恵比寿映像祭というのをみてきました。 映像上映は、1966年からいままでの実験映像の上映で、これは様々な料理法をみるようなかんじで、煮る、焼く、蒸す、炒める、揚げる…のようなものでその料理法を真似をしてい…

蛇年吉祥

春節が来ないと「新年」にならない中国、やっと昨日、新年を迎えましたね。 おとといはインターネットで大みそかの番組を見て、東京の中で小さい春節気分を味わっていました。今年1月1日も、いつものように今年どんな人たちと会えるか、そのことを楽しみにす…

蒲田行進曲

昨日は、外国人の受入れと社会統合のための国際ワークショップ 「大規模災害と在留外国人」というのを聞きにいきました。 中国でも、言語サービスということが言われ始め、日本での災害時の多言語サービスのことなど知りたいと思い、また、日本へ留学して行…

くわくわ わくわく

土曜日は5月の陽気となり、夜近くのレストランにお食事にでかけたとき、用水路からクワクワ声がするので、見てみたら手のひら大のカエルが何匹も出てきて、春と間違えているようでした。家の庭の梅も花開きはじめ、梅花復郁、微かによい香りが漂ってきます。…

日頃の不在を詫びる相手

東京に戻ると、ご近所の方などから、中国であんなことが起きた時、真っ先に私のことを心配しましたよ、どうでしたか、などと聞かれる。ありがとうございます、そうですね、わたしなりに大変でした。不在の間に、庭の木や、犬のことなども気にかけてくださっ…