2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一時間遅れの場所から

昨日、深夜、霧の武漢に戻り、今朝はまだ東京の自宅ベッドにいるような夢うつつの中、爆竹の音で目が覚めました。 今日は元宵節、春節気分も今日で終わり、明日から本格的に仕事が始まるという景気づけの音です。新聞には今夜の天気は曇り、「天公不作美(天…

昔は物を

フェンスなどの修理の職人さんが2人。ほうじ茶を出して、3時はコーヒーを出す予定。梅の花も散る2月の半ば過ぎ。水曜の午後、弁護士の友だちに誘ってもらって、文楽を見てきた。 「大経師昔暦(だいきょうじむかしごよみ)」浄瑠璃は住太夫、人形遣いは人間…

京の五条の橋の上〜♪

京都では、武漢に以前留学されていた熊猫博士がお迎えくださいました。 錦市場に連れて行っていただき町屋風のお店で京野菜での遅いお昼。 何をみても食べても口福、眼福、心福浅からず。お漬物などもそれぞれが微妙な違いをもつ日本のよさを味わいました。 …

鹿と戯れる

先週末、またもや神戸大s先生にお誘いいただき、奈良での研究会にお呼びいただきました。 先生方の刺激的な討論に脳がチカチカと活性化された後、その晩は奈良に泊まり、夜の五重塔、東大寺金剛力士像を眺め見、夜番の鹿とも戯れ、 丁度、瑠璃絵という光祭り…

風向き

猟奇的な彼女似の中国の博士の友達がチャットで教えてくれたのですが、最近中国のドラマで日本人の描かれ方が良くなっているということ。「小多鶴」というドラマです。 早速第三話まで見てみましたが、確かに驚くばかりでした。中国ドラマの日本人といえば6…

スカイツリー

27日に武漢に戻るチケットを取りました。昨日は冷たい雨の降る中、在京高校クラス会にでかけ湯島の洋食屋さんで食事をしてきました。 その前に、建設中の新東京タワー「スカイツリー」を一目みたいなと浅草の地下鉄を上がりました。氷雨、柳、隅田川、宵闇の…

福は内

今日は節分ですね。鬼は外。先週のこと。 古い友人がブルーグラスのバンドを再結成しライブをやるというので、聞きに行ってきた。数年前大病を患った人だから、復活元気な姿を見てエールを送りたい、それが夜のお出かけの原動力。 ブルーグラスとカントリー…

流れる雲

一昨年のなんとなしの写真のテーマは「水」。昨年は中国で「花の君子」と呼ばれる「蓮」。 今年はといえば「雲」かな。雲をすこし追いかけたい。 雲はとらえどころがない。はなやかに幾本もの白い眉を引いたかと思うと、くらく灰色に染まって雨の涙を落とす…

おおさか〜、大阪

東京は雪です。 昨日の日曜は大阪に行ってきました。神戸大のS先生に中日理論言語学研究会がありますよと教えていただき、それじゃっと、一っ飛びについてゆき、研究発表を2つ聞いて、顔見知りの先生方にも、あらっとお目にかかり、著名な先生にもご紹介いた…