2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨が上がるまで

帰国後、締め切りのある話もあって、とってもバタバタしていました。 そして、火曜日と今日のお昼は、友人とお食事にも行きました。 今日はランチのあと、また資料をプリントアウトに行き…とまたバタバタ間に合わせるつもりもあったのに、2人で行った川の近…

東京から

23日の晩、深夜に自宅に帰り着きました。というのも、上海で2時間も飛行機が遅れ、成田に着いたのは夜10時半。チャーターバスが品川についたのは12時半ちかく。そこからはタクシーでした。地震後の東京は暗いと友人たちから聞いていましたが、レインボーブリ…

ではまたね

日曜日は中国人の友人に新州区の牛乳工場見学に連れて行っていただき、そのあと、緑豊かな倶楽部でご馳走になりました。 今学期の個人生活の目標としては、外への活動、つまり自分の知らない場所へ行ったり、知らないものを見たり、いろんな方々と話をしたり…

「建党偉業」

雨の夜の昨夜、新聞記者のYJ君と映画に行ってきた。私の一時帰国も近づき、顔を見に来てくれる意味もあり、大雨の中、漢陽へ取材に行って、渋滞に巻き込まれへとへとで社に戻り記事を書きあげ、夜8時40分の回にタクシーを飛ばして来てくれたのだ。 なんだか…

早期教育

木曜午前あれとこれの合間を縫って、章さんに誘われ、2歳のお嬢ちゃんシューイちゃんの「幼児教室・金宝貝(gymboree)」を見学に行った。アメリカがでもとの幼児教育のようですね。大学正門から自転車で10分程度「連合国際」ビルといういかにもエリートの勤…

青春はピリパラと鳴る

卒業関係行事がいろいろあったり、テストの採点などで多忙なのですが、忘れないうちに今夜の送別会のことなどを。4年生のために3年生が企画する、日本語学科のアットホームな年中行事です。わたしも数えて7回目。瞬きする間に過ぎて行った時間。 プログラム…

お祝い

午後は2年生の試験、そして夜は卒業していく4年生のためにお祝いの宴を開いた。わたしの住む2号楼(ゲストハウス)の一階にあるレストラン。奥まっているために普段、人が気付かないから、静かに話せる。そうでないと、大きなレストランはどこも、笑い声、料…

カイツブリ通信2

前のは通信1だったのかな?(笑)。ここ1週間雨が降り、湖のカイツブリも一安心のよう。草の間をあちらへ泳いで行ったり、水面の草の上で休んだり、 4羽、声を掛け合っているようでした。鴨たちも大きく羽ばたいて、声を放ち泳いでいく。鳥や花の元気なさま…

手をつなぐぐらいでいい

研究の方も一つ論文が発表できたのですが、日本語を教える仕事、今学期最終日の今日は、少しいい仕事ができたかなぁと…。2年生の会話のテーマは「同性愛」。今日、やりますと言ってあったが、男子学生などからえ~とかや~という声が上がっていた。 「一緒に買…

永難遺忘

遺忘(イーワン)は忘却。 お茶でもでも飲みながら音楽をと思って出会った曲。 どこかでみた映画シーンか、CMのようと思ったのに、聞いているうちに耳が止まり、手も停まってしまった。 薛嘯秋(シュエシアオチユウ)「遺忘」。原曲はアストル・ピアソラの…

水を得て

今日は雷が鳴って雨がふったかとおもうと、上がって蒸し、また暗くなり雨がふったかと思うと雷の鳴る、武漢らしい天気。 気温は35度ぐらい。このところの雨のおかげで、蓮池に水かさが増し、花も無事咲きました。 雨を待っていたように。これからしばらく咲…

ヤオミンとふかひれ

12チャンネルで毎日見かけるのがNBAバスケットボール選手・姚明(ヤオミン)が訴える「ふかひれを食べるのはやめよう」という公共広告。 経済の発展に伴って豪華な宴席でそれを示すためのように食べられ、年間数千万頭が犠牲になっているということ。「売り…

直球

先日TVでドキュメンタリー番組を見ました。東北(大慶市)のあるお婆さん(李桂琴さん)が、捨て子の女の子を育てて14歳になったというお話。 捨てられていた時には、泥だらけで蟻さえ這っていた赤ん坊、すでに何人も孫もいながら、そのままにしておくに忍び…

アイビー通りの天使

本来なら6月2日から6日まで渤海大学(遼寧省)へ行く予定でしたが、ビザの更新にひっかかって欠席することに。端午の節句3連休、学会の要綱を読んだり(分科会の副司会などを割り振られてた!)、友達の博論発表を聞きに行き、明日は一年生と粽などを食べま…

紅色娘子軍

今日は6月1日中国では「児童の日」。子どもたちは休み。いつもは送り迎えの車で混みあう小学校前の緑の並木もスイスイ通れました。それから学生に「お祝いです」とぺろぺろキャンデー?をもらいました。さて、肩こり頸椎対策ですがマッサージより鍛錬といわ…