2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

総合力をつよくして

このところ、長袖二枚でも寒い武漢。 先週1クラス5-6人が休んだほどの風邪が大流行。わたしも前の風邪が治りきったかわからぬうちに、かかってしまった。が、とりあえず熱もなくなんとか済んだ模様。 ぼぉっとCCTVの「読書」という番組をみていると、9月23日…

偸得浮生半日閑

ちょっと浮世をのがれて、しばしのんびり。武漢大学にできたコーヒーの飲めるお店。学生たちの談笑の中でお茶の時間を過ごしました。雨の日は、雨の日の過ごし方。 店に置かれたノートに、「卒業後、妻になった彼女と久しぶりに大学を訪れた。2歳の娘が大き…

友と見た武漢

先週末4泊5日で友人が来漢。日本語学科の行事で笛を吹いてくれる予定だったのですが、突然行事予定が変更。「友と歩く武漢」になりました。 火曜日、飛行場へ送って行って、午後6時間授業、その後ストップしていたことや、頼まれごと、来月の発表の他の方の…

「経験」

中国広東省仏山市の路上で今月13日、2歳の女児が車にひき逃げされ、通りすがりの18人が見て見ぬふりをして通り過ぎたことは日本でも報道されているようですね。私も中国のニュース映像を見てあまりのひどさに目を疑いました。この冷血行為に対して、武漢…

うさぎを巡る冒険

またまたありえない中国式の行事変更の大波をかぶり、髪を乾かし着替えもし、取りあえずもとの自分に戻ったところ(比喩)です。間にたつ苦労も様々。昨日は、日本から某大手企業の方が4人でお見えになり、武漢、あるいは中国的進行などなど、ご参考になれば…

ぎょうざ問題

上記の記事とは全く関係なく、かつ毒餃子でもなく、中国冷凍ぎょうざのお話し。 日本で冷凍食品というと、インスタントよりは、やや自然で、かつ家での手作りよりやや安価というイメージが私にはあるのですが、いかがでしょう? 先日、大学内のスーパーで三…

また最初の一歩

1年生の軍事訓練が終わって、国慶節開けから授業が始まり、私の授業は今日からでした。 教室に入って驚いたのが学生が15人しかいないこと。毎年、25〜27名はいるクラスです。 今年は、日本でおきた地震がもとで、日本語学科を志望する学生が減ったとは聞いて…

100年後の人たちへ

この日、渋滞が見込まれるから2時間前に出てくるよう副市長に言われ、6時過ぎにタクシーに乗り込みました。ほぼ一直線で大学の前から通じている珞瑜路は交通規制があって通れれず、雄楚大道を回って首義広場へ。 帰宅のマイカーと荒っぽい運転のタクシーとで…

100年前のその時に

昨日は辛亥革命から100年でした。 この武昌の地で革命派が蜂起、清朝を倒し、中国の封建王朝が終わりを告げたのでした。 この夜、100周年を記念して「世紀之光」と題する大型文芸晩会が首義広場で行われ、行ってみるとなんと、水も漏らさぬ厳重な警戒のもと…

街角とことば

武漢の街角で聞かれることばを集めたものを微博(by高漢明)で見つけました。記録を兼ねてご紹介。おすすめ武漢の街角ことばです。日本でも「場所と結び付いたことば」ということがあると思いますが、武漢の場合、これを見ると違法なこともあって、なかなか…

南無 観世音菩薩・・・。

漢口にいる中国人の友達がお母様のところの集まりに誘ってくれた。武漢市友好協会の副所長をしている。私の数少ない「中国人の本当の友達」。ご姉妹、お母様、そして友人の友人、女性6人、お昼ごはんを食べ夕方近くまで、おしゃべりをし、そのあと、お友達…

淡くて消えない

me

今日から6日間、新聞記者のYJ君が日本に行くということで深夜qqメッセージ。 初めての日本、思い続けてきた日本、愛する日本語、暑い日も寒い日も副専攻で通った道のり、その後もやめたことのない長い時間の積み重ね。夢が実現する!・・・ということで少々…

連休のおちこち

連休4日目、お昼のニュースで北京故宮博物館前は8万人の旅行客でごった返していると伝えられていた。8万というと往時のグレイのコンサート並みでしょうか(古)。 風邪をひいたので、連休前半はほぼ蟄居で、昨日は大学の中の美容室に行ってきました。 SHI…

楚河漢街

国慶節おめでとうございます。 中国はきょうから1週間のお休みです。 わたしは旅行などの計画は特にせず、友人と会うぐらい。さて、昨日、武漢では、沙湖と東湖をつないだ運河楚河に沿って「楚河漢街」という観光、ビジネス、住居一体型のショッピングストリ…