2014-01-01から1年間の記事一覧

教わる

クリスマスが終わって、門松がたてられお正月へと進んでいる日本が羨ましい。今年は七草すぎないと帰れないので…先日のお話。 タクシーに乗ると、運転手さんがかぼちゃの種を食べながら運転していた。そして殻は窓の外にポイポイ。 「運転手さん、かぼちゃの…

Greeting

2日前にやっと冬休みがいつからなのかがわかって、今日チケットをネットで探すこと5時間。 見ている間にどんどん値上がっていくし、これだと思っても情報を記入しているうちに画面が「ハイ時間です」と次々に閉まっていく…ご近所会の方たちもそういう目にい…

回り道したけれど

日頃の運動不足は、遠回りして 過ぎ行く十二月の上海 金色の光、 温かな道

写真

思い出は春淡き日の花の下。同じ眺めを分けあって、同じ時間を分けあって…今は遠き空の下 夕べのこと。中国LINE微信をふとみると、前の学生が「朝の目覚めるまえのうつらうつらした中で、某先生の授業に遅れないようにしなくちゃ、 けっして遅刻しちゃいけな…

悲劇を見ない

書斎から見えるメープルも真っ赤に紅葉しました。眺めつつ、なかなか進まない物を抱えたガラス戸の中。 そういえば、ここ2カ月近くプールも行っていないし、せっかく買ったラケットも冷蔵庫の上に乗せたまま、バトミントンはもう半年以上行ってない。 この前…

額角頭碰到天花板

一体いつからが冬休みなのかいまだにわからないという中国的スケジュールの中。困るのはチケットを早めに換えないこと。 写真は10月に教え子と一緒にいった上海一号での評弾の写真です。もとは蘇州で始まった講談語りで、でもこのときは実はレストランの中が…

トルコの天文学者

上海は先週までの暖かさから十数度下がって昨夜は2度の寒さ。早速風邪を引いてしまいました。週末でよかった。これ以上仕事を休むとわけにもいきませんから。身体是革命本銭。 春節までまだ2ヶ月以上ある中国では年の瀬の気分がありません。昨日仕事帰りに、…

トン

先週末まではちょっと歩くと汗ばむほどでしたが、上海も気温が下がって来ました。蛇口から出る水が冷たい。 先週金、土曜は大阪大学某先生が上海にいらして、一緒に上海を歩きました。それは、「アルヨことば」の時代を供養する旅でもありました。そして、そ…

雨の日

ブログを更新しないうちに、ひとつ年を取りました。その日はミートスパゲッティとミントティーでお祝い。昨日は雨が降り出して、靴などが濡れて、朝起きた時ちょっと喉が痛かったのですが、なにやらひどくはらなずに済みそう。とりあえず暖かな部屋で、窓の…

早起き鳥

最近アクセスしても更新されなかったり、メール添付が出来にくかったり、不便です。それでも漱石の時代よりはずっとマシ、といつも思います。今日はイタタの腰を押さえつつ授業に行って来たのですが、土日籠城してもいいように多少’食料品を買いこんで階段を…

久びさのぎっくり腰で,1日大人しくしていました。静かにしていると聞こえてくるのはアパートの一階を改築する音とか,車の音とか、APECがどうとか。最近思うのが、廃品回収屋さんが減ったなぁということ。お鍋の蓋をからんからんと鳴らして、次から次から別…

文化と文化、人と人の

食品売り場が続く通りで、「広式鮮肉酥餅」と言うのを見かけて、 「あ、あれみたい!」と思って買って食べたらやっぱりミートパイでした! 広式は広東式ということ。同じく大根の千切りとお肉?入りのもあって、文化際性というのか、変化を遂げている。それ…

天使

10月末締め切りのものがあって、忙しくしていました。するとやっぱり、協力してくれる天使が現れるものです。それは本の中のものだったり、おばさんだったりおじいさんだったり、いろんな形で現れますが、本当のことはこれだよって教えてくれる。そうこうす…

上海一号

花の金曜日、上海で働く教え子たちと4人で、上海一号という老舗レストランに行った。オーダーミスはあったもののさすがにどれも美味しかった。 教えてくれたのは、プールで出会った上海人のおばさん。土地の人が言うからまちがいないだろうと思っていった。…

夢のあと

日曜日は上海歴史散歩会に参加、日本租界のあったところを歩きました。 一度連れて行っていただいたことはあるのですが、専門的に研究されている東華大学陳教授のご案内で会の方々とご一緒に歩いたので、ただ通りすぎてもわからないものをいろいろと見ること…

別れても好きな♪れんこん

先週出張で上海にきたZH君が昨日武漢から蓮根と鴨首の名物「周黒鴨」を送ってくれました。早速料理すると、ああ懐かしの武漢の蓮根。水の街の名物の一つだけあって、非常においしい。ああ、このレンコンが吸い上げた水は武漢の水なんだと思うとちょっとうる…

A view from my window

日本からのEMSがなかなか届かないから、郵便局の電話を調べて電話。あ、それは別の会社に委託してあるから、と別の電話番号を教えてくれた。 電話すると、掛け間違い。う、ごめんなさい。 次に電話すると、 どこからの荷物?日本からのです。 はいはい明日届…

生活

お昼に配達するというので、お水が来るのを待っていたら、なかなかこない。 電話してみると、車が壊れたって。ペットボトルと段ボールは今朝廃品回収屋さんに出してすっきりさせた。でも、今回なんと、一個が1角に下がっている。当初は3角だった、それから2…

蟹券

おととい「カニ券」を頂戴しました。 上海蟹引換券です。 ガサゴソ生きている蟹を茹でることを想像するとちょっとドキドキします。万一、お鍋をよじ登ってでてきたら、きゃーです。先日、プールに行き、泳ぎおわってサウナで体を温めていると、土地のおじさ…

白鳥の湖

9月30日から続いていたヤフーメールの受信不能状態。今日、回復したということですが、その間5日間のメールは取り戻せないままだそうです(><)大事なメールがきていたら困りますね。しくしく。 さて、昨夜、马修.伯恩《天鵝湖》つまり、マシュー・ボーン…

国慶節

新中国65歳のお誕生日おめでとう。 毛主席の思想は光あまねく♪というような歌詞の歌とか、海外旅行に出かけるなら、マナーを良くしましょうといった「パンダ海外旅行へいく」の公共広告がTVから流れて来ます。このところ、ニュースで中国全土の「国慶」さん…

天高く 旅ゆけば友好

さっき、久しぶりにテレビをつけてお昼ご飯を食べていたら、旅番組。 日本の浜名湖や磯之温泉などを紹介していました。 若い美人レポーターが釣りやパラシュートに挑戦したり、ウニやお刺身などの温泉旅館の豪華料理に舌鼓…いい旅夢気分。 時代は、京都や富…

タンタンの冒険

雨のち曇り。今日は授業のない日で、コーヒーを飲みながら書斎から雨に打たれる紅葉の樹をみていました。昨夜は、友人たちと「1221」というレストランで食事。 お客さんの半分以上が欧米系外国人でウェイーターのおじさんも英語をはなし、まるで「タンタンの…

孟母のお見送り

先日のこと、若い大家さんが家賃を取りに来た。 大体3-4か月分を一度に払うことになっていて、円安の昨今、日本から持ち出さず、稼いだお金だけで払うと貧乏になった感じになる。というのも、ここは大学から出る家賃補助を上回っているから。それでも、旧フ…

大学のコーヒーショップで、ボサノバを聞きながら字を打っていると、ふと自分がどこにいるのかさえ忘れてしまう。遠い昔のアメリカの大学街でもこんな時間があったかのような錯覚を受けるし(iPadなんてない時代)、あるいはつい最近東京でこんな喫茶店には…

開学了

やっと新学期が始まりました。久しぶりに学生たちの元気な顔を見るのは嬉しいです。 ちょっと今年は始まりが遅くて、間延びしかけましたが、それは来年の春節が2月の下旬になるための調整だそうです。ことしの春節は1月31日でしたから、平気で20日も違う一年…

フフホトからはじまる今学期の旅        お久しぶりです。8月31日に上海に戻り、9月1日から5日までフフホトの内モンゴル大学で開かれた、中国都市言語学会に行ってきました。                                             フフホトの旅は学問の旅、草原の旅、羊を食べる冒険(笑)、風に吹かれて青空をみる旅。内モンゴルのことを肌で感じてきました。

何と言っても2回も読んだ「方言与中国文化」著者の復旦大学游如杰老先生に、中国人には気がつかない視点の面白い発表だったよと言っていただけ嬉しかったです。本の中の方にお目にかかれ、老舗のモンゴル料理屋さんで、ご一緒に羊や、本場のヨーグルト食べ、…

ヨコハマ カイセイ

快晴のヨコハマ。ヨコハマトリエンナーレをみてきました。 今回の作品は現代アートの中に、北原白秋や草野しんぺいなどの詩人たちが、軍国青年的な詩を書いていた詩集が並べられていたことが印象的でした。加害者であったことを忘れがちな日本。 一番すきな…

お久しぶり

19日は河南省で前の学生の結婚式だった。24日は上海で知り合いの女性の結婚式。どちらも欠席、ごめんなさい。 東京から「おめでとう。末長くお幸せに」と心に念じる。 いつ戻ってきますか、と日本人の友人にも聞かれる。中秋節は去年と同じように上海の街を…

西瓜まつり

昨日は神戸大留学中のCさんと早稲田に留学中のQさんが遊びに来ました。Qさんは渋谷のお店で買ったという大きな西瓜を抱えて。 西瓜は中国ではとても安いです。武漢だと一個5−6元(90円ぐらい)で買えました。留学組の学生たちが必ず言うのが西瓜が高いという…