2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

名月や

今日は中秋の名月。武漢も曇り、東京は台風でしょうか?通り道の方はお気を付けください。 年々派手に、奇抜になるいただきものの月餅の箱。 今年はプレスチックの縦型の入れ物…もはや箱でもない…(笑)。 いつも、豪華なのに使い道のない箱で、困るのですが…

乾杯

今日も猟奇的な彼女似の友達WPはやってきて、用を済ませて、私の部屋のソファでお昼寝をしていきました。秋の青空と、光が花が落ちてしまった、金木犀の枝の間からゆらゆら優しく漏れて来ました。 そして、授業。それから、外事処(国際交流センター)から…

四季の歌

新総裁に安倍さんに決まったそうですね。対中緩和策かな…と。 お茶屋さんにいけばお茶屋のお兄さんがいつものように、今ならこのお茶がおいしいよと対応してくれ、薬局では先々週はいつもは好く話しかけてくれる薬剤師のおじさんがが黙りこくっていましたが…

金木犀…牛と老吉

昨日は九州大学の博士課程に留学している卒業生が、戻ってきて一緒に食事。学校からのお達しもあったので、回りをちょっと気にして、中国語で話すことにしました。今年の4年生は8人も日本に留学しています。その多くは学費は免除ですが、生活費は自費なので…

しま模様と茶館

このところ新聞の一面が「しま模様」だったのが、今日の一面は、 歩道に商品を並べておいた店に対して武漢の都市管理局から20人が出て整列、不法な道の占拠を改善させたとあります。他の大見出しも、最近話題の「中国好声音」という毎週金曜日に行われている…

息をひそめて

最近ブログを更新しないので、日本の友人たちからメールなどをたくさんいただきます。 ご心配ありがとうございます。元気です。 中には高校の時以来、何十年振りかにお尋ねをもらったり、そんなこともあるのですね。 影響と言えば、今週末の天津で行われる2…

空と海

2012年の前期の授業も順次始まり、新しい時間割になれつつあったり、 恒例の新入生の軍事訓練のともすれ違ったり、日本の大学から先生がお見えになり特別講座が開かれたりと… まるでいつもの9月なのですが、本来は9月29日に国交回復40周年を祝うべき友好の年…

ポーズ

武漢にもどって10日の昨日、2組目のご案内をしました。立教大学観光学部のS先生とその学生さん7名と一緒に、武昌の見どころと漢口の租界など見て歩きました。 3月に武漢にS先生が初めていらしたときにお願いを受けたもので、ルートについては8月末の東京で…

蔵の中

学期最初の授業では恒例、夏休み取った写真を見せながら日本の変化や、私の夏休みやら、常識を日本語で広げることやらそういうことを目指した授業。そのため、港区のちいバスや風景に溶け込んでめだたないきれいな日本のごみ箱など、今年の東京でみてきたも…

秋の扉

明日から今学期の授業が始まります。来週、新たに始まる4年生の授業はまだ練りが十分ではないのですが、軌道修正しつつやっていくかな。 昨日の雷雨が秋風を連れてきた。虫の声が聞こえて、エアコンも扇風機もいらない。涼やかな午後、何をしたかというと、…

租界の中の日本

数年前武漢に留学されていた宋詞研究の熊猫博士とA新聞記者のTさんが揃っての武漢里帰り。わたしは来週の下見も兼ねて、昨日の午後はご一緒に武昌と漢口の古徳寺、租界をすこし歩きました。 それで見つけたのが、武漢天地からみて勝利街入口近くの煉瓦の建…

阿吽の武漢

武漢に戻ってあっという間に3日経ちました。今回は早稲田に留学中の華科大日本語学科の若い先生と一緒になり、直行便の中では彼女の研究の行方などの話をしてあっという間に武漢着。飛行場について携帯をオンにするや、入ってくるメール。ここ2日は武漢里帰…