2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

突然の旅行者には…

今日からNHKの国際放送が部屋で見られるようになった。お昼のニュースで国会議員団など日中友好団体が胡錦涛主席と日中関係改善の会談のために北京へ向かった、小池環境大臣が肺炎のため入院、そんなニュースを見た。しばらく見ていると食事をしながらニュー…

中国的進行

省内及び華中地域でのスピーチコンテストなどのイベントが準備されはじめ、各関係へ審査員のお願いなどをしているが、こういうとき悩まされるのが中国的進行。5月のかなり大きい大会の方は、日時もまだはっきりしていないので、いつかもなんだかよくわから…

前夜祭のこと

おとといの前夜祭の思い出をちょっと。Lama先生、Karenさんと一緒に行くと、夜の7時の野外スタンドにも春が訪れ寒くはない。30〜40年前はここで革命的な映画も上映されていたんだろう。 シリアでは、大学教師と学生とは一線を画し、よい席が用意されるべきと…

鳥語花香

今夜は明日の授業の資料を探すのにずいぶん時間がかかってしまった。 朝の8時から10時ごろまで聴講に行き、戻って一仕事、午後は学生たちの作文を持って、キャンパス内にある青年園に行く。夏には蓮の花が揺れる池の傍、林の中にある石のテーブルで勉強する…

寂しくて美しい

昨日の夜、散歩の帰りに寄った学食に買ったばかりの本を四冊忘れてきてしまった。運動場の前の体育館で、いくら半額以下で売られていたとはいえ、60元も払ったのだから大変。早速食堂に聞きにいく。すると食堂のおばさんが待ってな、持って行くからと言って…

「李宇春」現象?

部屋で細々仕事をするのも飽きるので、午後は学生の作文を持って散歩に出かけたいと思っていたがお天気が今ひとつ仕方なく部屋に籠もる。 昨日の言語学の授業は音声学がかなり難しくて疲れ、後に座っていた男子学生に注目(笑)。耳と眉の上にピアス、三連の…

桜、咲く

花は人を待ってくれそうにないとメールが来たので夕方、時間を作って見に行ってきた。桜、咲く。 この武漢大学の桜並木のおかげで今年も桜を楽しむことができた。建物は伝統的な中国式建物群、中国一美しいとも言われている。寮は80年の歴史。入場料10元を取…

重慶との仁義なき闘い?

久しぶり「武漢晨報」を買って開いて、あらら。重慶市が自ら「山城」の呼び名をやめ「第一江城」と名乗ることにしたことで、長江の中流、漢水と交わる街として「江城」の美名を誇ってきた武漢市の市民は心中穏やかでないとある。「江城」と呼ぶところは他に…

花待不待人

若き友だちの一人(笑)武大日本語科のK君から「先生、桜が咲きはじめましたよ!」と電話があった。武大のK君と財大のL君は去年一緒に黄山に登った天国的仲間。今年は三人で花見をしようかと話をしている。今週はちょっと忙しいので来週の木曜まで花は待って…

News Nippon

締め切りのある仕事を多少進める。 夕方、来週の大学院の面接試験の練習をしたいと4年生のC君たちがやって来た。第二専門の行政学で受験し、筆記は受かっている。面接が日本語でということで、日本語のできる先生がその分野にもおられることを知る。今後、知…

節目に立ち会って

今日は、暮れにご講演いただいた、A新聞の記者・Tさんのお誕生会だった。節目の年とあって1人暮らしの豪華マンションが各国留学生仲間の方などで大賑わい。武漢大学の留学生の方など知った顔にもお目にかかった。互いの人生の中で武漢で知り合うことの遭遇率…

月の漣

昨夜は外事処が車を出し、外国人教師たちをスーパーMETROに連れて行ってくれた。ドイツ系スーパーでお醤油味噌の類はないが一度にいろいろな物が揃う。以前手術をして以来、重い物が持てないので、車を出してくれることをいい機会に買い物には参加するように…

影響を与えるということ

2年生は先週末から第二専門が始まり土日もなくなったため、疲れている学生もいる。第二専門とは専門以外のもう一つ学位。土日朝8時から、5時半までびっしりと授業を受ける。土日に6時半起きで丸々毎週休みなしで学ぶのだ。かくの如く勉強をするのだから…

つよく前へすすめ

2年生とはじめたブログが少しずつ動きだした。毎週2人ずつ書いてもらって、まな板に乗ってもらう。他の人は原稿用紙で提出。添削してコメント。授業でも皆でチェック、添削した部分の分析をしようと思っているが、残念なことにその教室がネットに繋げない。…

もうちょっと頑張れ中国製

人間には適応力があるので、たまに日本食材が欲しいと思っても手に入らないこと以外は、中国の生活には特に不便はないが、たとえば洗濯をしていても、日本製との違いを感じる。“輸入香料入”洗剤と書いてあっても、洗濯したあとに香がない。日本の合成洗剤な…

連翹に雨

おととい昨日と朝は深い霧がかかったかと思うと今日は午後から冷たい雨が降り出した。 こういう寒い日は心がちょっと切なくなる。それもまた生きていればこそ。黄色い連翹に冷たい雨が降りかかる。風も吹いて、並木の枝を折る。思いは胸にたたんで、温かい部…

めがねにかなうめがね?

前回の免許更新のとき、右目も左目それぞれ0.3で、両眼で0.7(足して増える視力の不思議)、裸眼でOKだったが、聴講時、スクリーンの字が見えない。去年の春は見えたのに、悪くなった。仕方なく、めがねを買った。 先週末、校内のメガネ屋さんで尋ねると、フ…

試験結果

日本語能力一級試験の結果がでた。昨年の8割合格に比べ、6〜7割ぐらいになっている。受験対策は受け持っていないが、会話、作文力から見て、昨年より劣るとは思われず、腑に落ちない。聞くとお隣のB大も同様で、例年8割合格校で2〜3割に落ち込んだ学校もある…

婦人の日

3月8日は婦人の日。おめでとうとメールを幾つかもらい、教室でも挨拶してくれた。午後が休みになるところもあるようだ。午後も仕事。 奥さんを寝坊させてあげた、百合を上げたなどという記事を読んだ。私がお邪魔したどこの家庭でもお料理は完璧に夫婦の共同…

貴妃酔酒(きひすいしゅ)

雨は夕方ほんの水滴。 午前と午後の授業を終え、2年生の会話のための録音を済ませ、夜は昨日から始まった選択科目授業の中から「京劇芸術鑑賞」を聞き行く。この時間を捻出するために、昼はお弁当を詰めて仕事。先学期は寒いので何も聞きにいかなかった。百…

忙しい一日

早起きはけっこう得。 明日の3年作文の授業のテーマは「日本語について」。これまで観察して書く、体験を書く、考えを述べる、調べて書く、現象を分析する等の面から様々なテーマを与えてきたが、今回は、自分の中に集まった(日本語)知識の総体から客観的…

巡る季節

散歩、仕事。春の陽気で散歩がひときわ楽しい。この冬、書斎兼寝室からパソコンを居間 に移動して仕事をしていた。春がきて、そろそろ元に戻そうと思って記念写真。 先週月曜日は雪だった。雪女と春の女神の交代のような一日。 教室では基本的に暖房がない。…

育てる

私の後期授業が始まって1週間。久しぶりの2年生会話クラスには、4つの暗記課題を出したら、反応よくやる気満々。 1年生から大学院生までそれぞれの日本語習得度に合わせて、授業活動や課題を準備していると、おなかをすかせた子どもたちにそれぞれの発達段階…

あやしい噂

金曜の夜、Karenさんの引越しパーティがあって行って来た。アメリカ、カナダ人教師等合わせて12名ほど。中国ワインを飲みながら(私はほんの2センチ)皆、新しい家を見てまわった。今までのメインキャンパスのまたメインにある招待所と違って、大学に隣接す…

藍天

授業のこと、お取り込み中のややこしい仕事のことなどは、ちょっと夜に押しやって、晩酔亭という東屋があるキャンパス内の池を散歩してきました。大きな伸びがしたくなるような青空。本当に気持ちがいい。人間は自然の子ども、この青空だけで幸せになる。皆…

陽光3月!

昨日は雪のため得意の自転車に乗れなかった(笑)。教室まで片道30分。今朝は自転車に乗ろうとしたら、サドルに雪が積もっていた。 昨日は作文クラス4時間、今日は会話クラス4時間をこなし、午前の聴講とあわせ、夜までとにかくツメツメのスケジュール。で、…