2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

work]凍える夜の暖かい物語

昨日は長江の下を通るトンネルが開通しました。 夜は日本語科恒例忘年パーティも無事終了、今年の終わりを飾りました。その様子は一部YOUKUにアップされていますので、中国内の方はご覧いただけます。こちら。 凍える夜と夜の夜と夜の練習の効果が大いに現れ…

28日武漢から

30日に一時帰国をするため、様々なお誘いを断ってほぼすきまなく日本語科のため一色だったここ1−2週間。まだ行事と仕事はあるが、昨日ポンと時間ができたので、午前は休息、午後はハノイでお世話になったベトナム人の友だちZJDの家に行き、そして夜は母校の…

冬のソナタ

今週は記録的なほどの授業量。かてていくつかの中国的カオスの渦にも相変わらず巻き込まれた。 午後、教師控え室を試験会場として一人・3分の会話の試験中、ノックも無くドアが開き、横槍おじさんがでっかい机をそしてガガガーっと引きずり入ってきた。 「試…

聖夜のお知らせ

ここ数日、本当に冷え込みが厳しいですね。昨日は噴水のツララができていたし、外に干した洗濯物がぱりぱりに凍り、慌てて部屋の中へ入れたり、今まで武漢で経験したことのない冷え込みでした。 さて、最近お知らせブログと化していますが、下記の要領で年末…

こがらしの夜に

コートを着ていても寒風が差し込んでくるし、窓の隙間からも凍った風が入り込んでくる。気温‐1度。 木曜日にウルムチでお世話になったIさんが武漢に寄って下さった。ウルムチからすでに40時間近く揺られ、武漢で一泊して、次の日広州へまた10数時間、出張の…

青く、うすく光りたゆたう

日曜の夜、定延先生を夜の飛行場にお迎えに行って以来、その車の中に始まり、東湖を眺めながらも、長江の流れを眺めて、町を歩いたり、食事をしながらも、またお見送りの車の中でも…ことばにまつわるお話は途切れることなく滔滔と、思想は東湖に浮かぶ光とも…

冬枯れの池の傍にて

近くのデパートでセールをしているらしいから、一時帰国前に冬物ショッピングをと思いきや、またもや自転車がパンク。50元で買った4台目の自転車。すでに200元は修理につぎ込んでいる。新車が優に買える、が、新しいと盗まれるから直しては使っている。 修理…

講演会のお知らせ

アドレスを存じ上げている日本語教師の方にはメールをお出ししましたが、15日(月)4時から神戸大学教授定延利之先生をお呼びして講演会を開きます。アルクの「よくわかる言語学」など日本語教師向けのご著書もおありで、面白いお話がきけると思います。どう…

風の聞こえぬ土の中

南京大の社会言語学実験室でもらったlenovoのUSBを無くしてしまった。USBはこれでもう5つめ?取りに戻ったがあっという間に消えていた。 夏、南京でお世話になったX先生、L経理の顔が浮かぶ。授業中、流れに意識が集中していているから抜くのを忘れるのだ。…

夕方4時間の使い方

昨日は3年ぶり、武漢商工会の忘年会に出席した。会費の高さに比べると昨日のお食事はやや期待はずれだったけれど、お知り合いの方に会え、同テーブルが良い方だったので楽しく過ごした。母校大学関係者の方にも偶然出会った。最近、中国式の宴会に慣れていた…

@日本語教師

この冬初の寒波の中で明日、学生たちは日本語一級試験を受けなければならないから、ひとこと応援と思ってQQに姿を現したらたくさんの学生につかまってしまった。 ひときわ面白いハンドルネームが「牡丹の間」。そんな変な名前の人は誰なのかと思えば、深せん…

夜空の笑顔 

予報どおり、ぐっと冷え込んできた。午前中は西側の教学ビルの5階にいたら、風がうなって、落ち葉が飛んでいくのが見えた。 寒さに弱い私は、暖房のない教室がつらい。 夜は、3週間ぶりの指導教官のサロンで会議室が冷えるから超厚着をして行った。今日の論…

無彩色の冬が来る前に

おそらく人間は遺伝子の中に「お天気の日はうれしい」と書き込まれているのだろう。 夕べは8時過ぎまで授業、そのあと帰宅、早2万字の課題図書のまとめで、タイトに過ごし、今日は午前のあいた時間を利用して、やっと資料室に行き、レファレンスのおっさん…