wuhan

遠吠えのような

今日から清明節の三連休です。そのため昨日は振り替え授業を4時間したあと、武漢大留学生の方に誘っていただいて、「夜桜」見物をしてきました。帰りはバス、タクシーが来なくて2時間かかり帰りついたら11時を越えていました。その留学生の方とはツイッター…

街を歩けば

小さい広告会社での最終日は社長に頼まれ、社員の方々へ「日本の言語と文化」についての小さなレクチャー。 突然のですから、大したことはできませんでしたが、PCに入っていたパワポを改良、 簡単な日本語もいくつか中国音によって教えたので少しは喜んでも…

江漢路から

江漢路からおはようございます。 肯徳基(ケンタッキー)でコーヒーでも飲もうか、「永和大王」で豆乳と何か食べようか考え中。 列強の残した足跡のある街を午前中はすこし探検してから帰ります。宋慶齢の故居に行ってみようかな。おそらくここから歩いて15…

武漢の空の下、長江は流れる

今週は漢口の小さい広告会社に侵入?してフィールドワークをさせてもらっています。学術的に意味のあるものにまとめられるかどうかは定かではないですが、この貴重な体験の中で、とりあえず、 武漢の会社で話される言葉、中国人の非言語行動、「中国的なるも…

8年目の挑戦

昨日の夜、武漢に戻りました。戻る前に、帰国の1カ月のまとめをアップしたいと思いながら、ネズミが家の電話線を齧ったのかネットも使えなくなり、東京生活をアップできないままとなりました。 ままよ、時は移りにけりないたづらに。今回は勉強ははかどりま…

聖誕節快楽!

昨日は、武漢市主催のニューイヤーズパーティでした。主に外国企業の方などが招待されます。その席でも、日本ではクリスマスはどのように祝いますか、という質問が中国の人からでましたが、中国ではイブは「イブバーゲンの日」でもあります。同テーブルの某…

武昌でもケーキ

武漢でケーキと検索するとmkパテシエさんのブログにたどり着く。先週はNHKのbs放送でも堂々とお話された九州男児。昨日はケーキファンのmaomao先生もご一緒、3人でお昼を食べた。 Sakura武昌店は珞喩路と雄楚路をつなぐ丁字橋沿い、沈家湾花園を目印に中に入…

起義門など

週末、武昌をいろいろと巡りました。これは一部。 辛亥革命博物館。100周年に合わせて忽然と現れた3階建の大きな建物。総督府であった建物(辛亥革命記念館)と見合わせた形(場所)にあります。間に首義広場という大きな広場があり、100年の晩にはこ…

話劇

中国語で演劇は話劇。年末のお楽しみの一つ、話劇を見るぞ!を実現させました。ずうっと思いながら、例年、秋から年末にかけてはカウントダウン的忙しさが続き、漢口まで出かけて演劇を見るということが実現できないでいた。 だから武漢の近代化に尽くした「…

立冬

昨日は立冬ということで一段と寒くなりました。まだ暖房が許されず、頼りは足元の足温器。窓の外の、景色は晩秋の色。発表の準備などしていても手が冷え冷え。友人が持ってきてくれたほうじ茶を飲んでしばし暖をとる。学生たちの作文がNHK地球ラジオのサ…

巡礼

週末、ちょっと空いた時間を利用して映画を見に行ってきた。 特にこれをというものがあったわけではなく、ぶらりと行って見た映画がなかなか当たり。台湾映画で「転山」という映画。群光プラザのとなりのビルのシネコン。ほとんどその映画だけ、ポスターもな…

友と見た武漢

先週末4泊5日で友人が来漢。日本語学科の行事で笛を吹いてくれる予定だったのですが、突然行事予定が変更。「友と歩く武漢」になりました。 火曜日、飛行場へ送って行って、午後6時間授業、その後ストップしていたことや、頼まれごと、来月の発表の他の方の…

100年後の人たちへ

この日、渋滞が見込まれるから2時間前に出てくるよう副市長に言われ、6時過ぎにタクシーに乗り込みました。ほぼ一直線で大学の前から通じている珞瑜路は交通規制があって通れれず、雄楚大道を回って首義広場へ。 帰宅のマイカーと荒っぽい運転のタクシーとで…

100年前のその時に

昨日は辛亥革命から100年でした。 この武昌の地で革命派が蜂起、清朝を倒し、中国の封建王朝が終わりを告げたのでした。 この夜、100周年を記念して「世紀之光」と題する大型文芸晩会が首義広場で行われ、行ってみるとなんと、水も漏らさぬ厳重な警戒のもと…

街角とことば

武漢の街角で聞かれることばを集めたものを微博(by高漢明)で見つけました。記録を兼ねてご紹介。おすすめ武漢の街角ことばです。日本でも「場所と結び付いたことば」ということがあると思いますが、武漢の場合、これを見ると違法なこともあって、なかなか…

南無 観世音菩薩・・・。

漢口にいる中国人の友達がお母様のところの集まりに誘ってくれた。武漢市友好協会の副所長をしている。私の数少ない「中国人の本当の友達」。ご姉妹、お母様、そして友人の友人、女性6人、お昼ごはんを食べ夕方近くまで、おしゃべりをし、そのあと、お友達…

楚河漢街

国慶節おめでとうございます。 中国はきょうから1週間のお休みです。 わたしは旅行などの計画は特にせず、友人と会うぐらい。さて、昨日、武漢では、沙湖と東湖をつないだ運河楚河に沿って「楚河漢街」という観光、ビジネス、住居一体型のショッピングストリ…

62才とかわいいイラクの男の子

外事所に湖北省主催のレセプションディナーがあるから参加するかと尋ねられ、水曜は午後の授業もないので、参加しますと答えていた。20分も遅れてきたお迎えのバンにイギリス人の先生などと一緒に乗り込み、招待状(右赤)をいただいてみると「中華人民共和…

さらにことさらに

昨日、先日のお返しにとYJ君が湖北省中医学院で学ぶタイ人の学生さんと私をご馳走してくれるということで群光広場(群光プラザ)で待ち合わせ。その裏の新しいショッピングセンターの4階にある「主題餐庁」にいく。いつの間にできたんだろう。数年前に章さ…

月高く

講座と講座の合間を縫って、昨晩は友人にお誘いいただいた中秋節民俗音楽コンサートを聞きに、古琴台大劇院という2007年総工費35億元をかけて作られた音楽ホールへ行ってきました。月湖という湖を背景とする堂々とした外観は知っていたのですが、昨夜初めて…

思い―武漢から

台風に邪魔されることなく昨夕、無事、気温33度の武漢に戻りました。 部屋に戻ると、蒸し暑く、冷蔵庫はカビだらけ。前の服務員さんは、不在の間に台所の壁までピカピカにしてくれていたなぁと思いつつ…。荷物を解き、PCに向って連絡事項を読み、今学期の…

武漢ジェトロ開所式

7月17日に武漢にジェトロ事務所が開設されたということでNHKのニュースでも伝えられています。楚天金報道のYJ君も記念式典を取材、今朝の新聞に載ったと知らせてくれました。 が、海江田経済産業省大臣、湖北省省長も出席した記念式典、原稿には書きながら、…

カイツブリ通信2

前のは通信1だったのかな?(笑)。ここ1週間雨が降り、湖のカイツブリも一安心のよう。草の間をあちらへ泳いで行ったり、水面の草の上で休んだり、 4羽、声を掛け合っているようでした。鴨たちも大きく羽ばたいて、声を放ち泳いでいく。鳥や花の元気なさま…

水を得て

今日は雷が鳴って雨がふったかとおもうと、上がって蒸し、また暗くなり雨がふったかと思うと雷の鳴る、武漢らしい天気。 気温は35度ぐらい。このところの雨のおかげで、蓮池に水かさが増し、花も無事咲きました。 雨を待っていたように。これからしばらく咲…

アイビー通りの天使

本来なら6月2日から6日まで渤海大学(遼寧省)へ行く予定でしたが、ビザの更新にひっかかって欠席することに。端午の節句3連休、学会の要綱を読んだり(分科会の副司会などを割り振られてた!)、友達の博論発表を聞きに行き、明日は一年生と粽などを食べま…

満足一足

暑くなってから、ずっと欲しいなぁと思っていた麻のスリッパを買った。なんだどこか民宿のスリッパ見たいじゃないなんていわないでね(笑)。 大学の市場で35元で見かけたとき「こういうの20元台だったでしょう」、とすぐに手が出なかった。物価が上がってい…

メインのおきどころ

チケットがあるから来ませんか、とまた新聞記者の楊君からお誘い。前にも行ったことはあるけれど、午前中だけだからと、東湖聴涛景区でののドラゴンボートレース開幕式を見に行ってきた。 良いお天気。楊君は各大学の参加選手などを取材。わたしは繋留された…

ほぼまたスイッチがはいったmkですが、忘れないうちに木曜日の燕のこと。博物館見学をしたあと民族大学で、ふと、ここにもコーヒーショップがあるのかなと聞いてみた。民大のシンボルタワーである14階建て図書館の13階にあるという。 一階は南湖に面して、…

博物館の日

5月18日は博物館の日で、中南民族大学の博物館が公開されると声をかけていただき、見てきました。10年前の調査では漢民族が12.4億人、少数民族が約1億人だったようですが、この博物館はその55の少数民族のうち20以上の民族の約1万点の品物を収蔵。刺繍、民族…

小さな旅その3

次の朝、バスに乗り、省政府近く、「水果湖小学校」の朝の送り迎え風景を眺めに行く。 大学内の小学校でも送り迎えはあるが、こちらはもう少し早い時間だとバスの中は孫を送るじじばばで一杯だとか。今日は時間が少し遅く通勤人の方が多かった。校門前では当…