摩利支天

mklasohi2016-08-15

お盆はお墓参りに行きその帰り道、小田原に寄りました。平成の大改修が終わった小田原城はライトアップされ美しかったです。
この夏は、会津若松鶴ヶ城も見ましたし、戦国の世は嫌いですが、お城にはすこし興味を持ちました。9月の授業第一日目はすこし日本のお城について、調べて
話そうかなと思った次第です。

小田原城の5階に安置されていた摩利支天という仏様は、多くの武将が信仰した対象だそうで、
サンスクリット語 Marīciの音写で,「陽炎」を意味したがそれを神格化したもの。もとはヒンドゥー教の神であったが,のちに仏教の守護神として採用された。この神を念じれば,すべての災厄を免れることができるとされる。(ブリタニカ国際大百科事典)
だそうです。

すべての災厄を免れることができる。

すこし写真はぼけてますが、信じるものは救われる、かな

オリンピックの八月

日曜日「シン・ゴジラ」を見てきたのですが、ゴジラの身長がどんどん伸びているということ。当初は50メートルぐらいだったものが、新作では118メートルに。

リオのオリンピックで毎度拝見する神々しい山の頂上のキリスト像は、調べてみると38メートルだそうで、子供のころ見たゴジラよりちょっと小柄でいらっしゃるようです。 

体操選手も、柔道も水泳も、金だ銅だと、私の目から見るとゴジラ様。応援を超える重圧の中で普段の自分の力を出して成績をだせるってすごい。
ガーォン…。

映画については、政府の指揮系統などがが面白かったですが、
自宅の近くが指令本部になったり、友達の住むマンションの横を…のような臨場感でちょっと困りました。
ゴジラナマズも暴れないでください(祈)。


お昼、足元にいるのに気がつかずに、コガネムシを踏んでしまいました。申し訳ない。ごめんね(合掌)

夏だなぁ

さざえ堂の不思議

mklasohi2016-07-28

上海は40度だそうです。1月はー6度になり、アパートの水道管も凍りついたようですから、すごい差です。両方とも日本にいて体験せずにすんでいますが。
中国では、ポケモンGOはやっぱり使えないそうです。かわりに「山海経GO」という中国の古典にでてくる妖怪を捕まえるものが出たそうで、そちらをやってみたい。
昨日は大阪大学で開かれた「役割語研究会」に日帰りででかけたのですが、出掛けにうちのそばで、ポケモン探し中若い男性2−3人と主婦風の人を見ておお、うちのそばにまで、と思いました。帰りの新幹線の中でも通路をはさんで隣の人がやっていて、私まで車両に何匹にいるような気になりました。
窓の外は暗くて富士山は見えず、必ずあるものが見えないのに、ないものがあるように見えた不思議。

先週末は、昔の仲間(先輩中心)と会津若松、東山温泉の旅に行ってきました。お城入門知識を教えてもらったり、せせらぎの聞こえる温泉に浸かったり、こづゆをはじめとする会津の郷土料理を食べたり。
どこにいっても和食といえばお刺身などでてきますが、内陸にある会津ならではの、干し鱈や、にしん、そして干し貝柱などでだしをとったうまみのあるお料理。
歴史や文化のある場所のよさを感じました。

写真はさざえ堂。階段がなく上りも下りもさざえのようにぐるぐるの板の坂道になっていて、どのようにねじれのぼりおりの坂が交差しないのか…。

京都奈良を回って

mklasohi2016-07-12

7月2日京都奈良を回って東京に戻りました。
6月はそれでなくても学期末で忙しいのですが、30日をはさんで2週間上海・東京にアメリカ人の友人の娘が遊びに来て、案内したりうちに泊めたりしている中で、引越しもあり、疲労困憊のこの一ヶ月でした。それでも、久しぶりの清水寺や鎌倉など、日本再発見や、新宿ゴールデン街を体験したりそれはそれで面白いこともありましたが。
さて、


近所で買い物わず(n。n)
(昨日テレビで「わずった」というのを見て「わずらった」なのかと思いました。すぐ使ってみたくなるわたし)

近所を歩くと、ちいさな鰻屋は店を閉じているし、薬局もシャッターが下りている。駅のほうへ行くと、よく行った中華料理店も閉店している。近所では、やや高級な中華やさんで、帰国の度にここで、中国にはない「広東麺」とか「椎茸麺」を食べるのが楽しみだった。(ちなみに、ここにはありませんが、中国にない、「もやしそば」も東京で食べたくなるものの一つです。)

よくお洋服を買ったブティックもお洋服が飾られていない。ここも閉店したようだ。浦島太郎が海辺の村に戻ってなじみのものが消えていたときの気持ちがすこしわかる。

十年愛されてきたお店が消えて、ラーメン日高が元気がいい。
これが平成28年の日本なのですね。

確かに、かくいう私も買い物はネットを利用し、本はほとんどアマゾンで注文して、帰国にあわせて届くようにしていたりして、外に買い物にでかけなくてもよい生活をしている。
焼け石に水でも、もう少し近くで買い物しようかな、と思って打ち戻ると、アマゾンから本が届いていた。

手塚治虫の描いた未来図の中の商店街ってどんなだったのかな。

山桃の味が赤くなる頃

mklasohi2016-06-15

相変わらずばたばたしていますが、広州に行かなかったおかげですこし休憩の時間がもてました。
そして、昨夜は、中国人の友人のご一家の送別会にも出席できました。
7月から、とあるヨーロッパの外交官である奥様の赴任の関係でチェコに。
友人は生まれながらの芸術家、面白い人でした。美しい子供たちは彼の作品の一つ。彼自身一つの物語。

こんどはどこで会えるのか。

来年山桃が赤くなる頃、彼のこと、
彼の美しい家族のことを思い出すことでしょう。

思わぬ影響

mklasohi2016-06-13

昨日今学期最後の授業をしていると学生が、あっと。
浦東空港で爆発騒ぎ。
すぐに大したことはないとわかったものの、昨夜は、虹橋空港から広州の曁南大学へ学会出席のために行く予定だった。大丈夫かなぁと思いつつ、家に帰りつく頃には、夜8時半の便は10時50分発に変更との知らせ。わー夜中の2時半についてタクシー大丈夫かなと思っていると、先に虹橋に到着された、南昌大学教授から、それも欠航になるかもしれないから待機していた方がいいと連絡をいただいた。早めにチケットを変更したほうがよいかもしれないとも。
それで、東方航空に電話してみるとタッチの差で、今日13日の便はもう夕方の便しかなくなっていた。

南昌大学の先生は虹橋で長時間、最後まで飛ぶことをゆめみて、ひとつひとつの欠航になっていく便を見送り、最終の22;50のまで欠航になりましたと送ってくださったのがこの写真。「天気原因」とかいてありますが、爆発騒ぎで虹橋に振り替えになった飛行機が多いと聞く。

これで、私の学会不参加決定。
おとといほぼ徹夜で作ったパワポはなんだったんだろう。

南昌大学の先生はこのあと、タクシーで目的地への携帯ナビを運転手に見せてと言われ、渡したところそのまま、着服されてしまい、交番に行ったり、タクシー会社に掛け合ったり、散々な目に。

ぐったり眠ってしまい、夜中に目が覚めると、復旦大学の老先生は、浦東から、11時過ぎにやっと飛び立ち、広州の上空を旋回、深夜3時すぎにやっと着陸できたということでした。大学まではまたそれから小一時間。

1人一人の苦労の物語の発生。

ある年配の女性の先生は、朝の5時にやっとの思いで大学にたどり着き、疲れ果ててもう学会に出る気力もないと。
そうなっていた可能性を思うと、送っていただいた写真のおかげで虹橋までも行かずに済んだ私は、、まだラッキーでした。
今日は久しぶりによく休んだ気がします。

猫の手

mklasohi2016-06-05

今学期は4月に2度も帰国したこと、学期の進行が2週間も早いことなどからやってもやっても仕事が終わらず、とうとう昨晩熱を出しました。
が、今も仕事中。にゃんこはお付き合いで外を見ている。
ああ、これを猫の手も借りたいと言う。😹

なんとか山を越して夏休みにたどり着きたいものです。