降ったりやんだり


天気と雨を繰り返し、昨夜は学生と外を歩いていたら雨が上がりの強い風が吹き始め、マロニエの木の毛毛(花粉)が飛び、吸いこんでひどく咳き込んだ。
朝みると風で折れた枝もたくさん路上に転がり、森に住むよいことと悪いこと。今日は毛毛(マオマオ)は落ち着きました。


中国に住んでいいことと苦労のあることとありますが、先日、蛍光マーカーを買った時のこと、本に線を引こうとして、わわわ、蛍光がどぼぼと流れてほとんど2行が真っ黄色に。日本でこんなことはありませんね。知り合いが「三菱ボールペンがいいよね」と憧れをこめて言っているのを聞いたことがあるが、ノートにしても筆記用具にしても、文房具は参入の余地があると思う。


逆に中国の方が断然進んでいるのは、論文の電子化と太陽パネルの設置。
先日、頼まれごとがあって自転車で、財大の先生をしているZさんところへ行ったが、彼女のお家は外観は東京の広尾ガーデンヒルズ並みの高級マンション群の中にあり、メゾネット式の部屋にホームシアターがあって、ソーラーパネルもある。冬でも大体のお湯が賄えて、かかったのは初期投資の3000―4000元(5-6万円)だけだそうだ。日本ではなかなか元をとるのに時間がかかるから普及しないと聞くけれど、中国でこう普及していることを考えると、なんですね…。
またその近くは1年ぐらい前は「武漢量販」というスーパーがランドマークのようだったが、道を挟んでポルシェの大きな販売店がなどが立ち並んで、すでに小ぶりの店舗にしか見えなくなってしまっていた。SF映画の中の様な気分にさえなる街並みの変容…



今日の写真は、市場の露天の骨董小物屋さん。
いんちきな感じのものがいろいろでしたが、ひょうたん型のとっくり?はなかなか良い絵がついていました。