伝統

mklasohi2014-06-02

5月末締め切りのものがあって、長いこと?更新できませんでした。

昨日お昼はお友達のお友達の駐在員の方のマンションで開かれたBBQパーティ。共有のバーベキュースペースがあり、その隣はプールで、地下鉄にも直結していてまるで六本木ヒルズのようなマンションでした。また何人かの方とお知り合いになりました。

夜はアガサクリスティのお芝居「蜘蛛の巣」を見に行きました。コメディでまわりには受けていましたが、アガサクリスティならすこし不思議な面白さの物の方がいいなというのが感想です。
このところ洋物・コメディをいくつか見たので、今度は清末とか現代小説の舞台化のものでもみたいですね。

写真は今日端午節で伝統の虫よけというのが売られていたので買ってみました。
ヨモギとか蒼術?が入っているようです。本来は燃やしていぶすようですが、販売員さんが置いとけば半年効き目があるというので買ってみました。
創業1920年、千年の伝統とか、空気清浄作用ありと書いてあります。
まぁ信じる者は救われるということで。

BBQにいらしていた方の中にもやっぱりお子さんがぜんそく気味になったため奥様お子さんを日本に返したというかたも。

今日はいいことと悪いことがまじりあった日。

いいことは半年ぶりぐらい?にマッサージ屋さんに行って若い女性のマッサージ士さんに故郷の話などをいろいろ聞いたこと。腕もよくて身も軽くなりました。

 こんな話でした。
春節に田舎に帰っても、除夜のご飯も農村は大したものじゃないし、それが終わるとお父さんも弟も、「かけマージャン」に近所の家に遊びにいっちゃうんですよ。うちはおかあさんまでかけトランプにいっちゃう。結局おばあちゃんと残されて春節の番組も面白くないしおばあちゃんも寝ちゃうし、私も詰まらないから部屋に戻って寝る。
子どものころは春節が来るのが楽しみでしたよ。新しい服を買ってもらって、お年玉も楽しみだった。でもいまはお年玉をあげるほうになっちゃったし、いろいろお土産とか買ってかえんなきゃいけないから大変。
弟は今年かけマージャンで1500元のお年玉のうち500元負けたって。いまや多くの人が春節に家に帰る楽しみのいちばんは賭けごとで、2番目が家族が集まること。元宵節まで農作業もないから、2週間まいにち皆かけをして賑やかに遊ぶ、そんな感じですよ。だから春節は列車も満員だし最近はあまり国にも帰らなくなりました。上海にでてきて5年。最初はウエートレスをやっていたんですよ…


うちの学生は、春節は家族でヨーロッパ旅行に行きました、フランスがいちばん好きでした。などと言っていたことを思い出します。
裕福な家庭はより結束し、農村の家庭はどことなくバラバラに?
皆がそうとも思いませんが…

細くて可愛いマッサージ師さんで技術の高いひとでした。。


なんとなく、虫よけでもいい、伝統の物を大事にと思います。